結婚式

昨日は、同僚Y君の結婚式でした。
言葉ではうまく言い表せないんだけど、すごく良い結婚式だった。
Y君はほんと純粋なひとなんだなぁと感じたし、
花嫁さんキレイだったなぁ。
参加した僕まで元気をもらいました。

ひとの思い出に触れることってすごく重要なことだ、とも思った。
貴重な体験でした。ありがとう、Y君Aさん。
そしてお幸せに!

日々の忙しさの中でいろいろと忘れてしまうけど、今日の気持ちを忘れずに生きていきたいな。

Adobe MAX 2009 プレゼンテーションPDFダウンロード&調講演の動画配信開始

気が付けば、前回のエントリーから一か月が経っていました。
2月は早かった!

で、Adobe MAX 2009のサイトにログインすると、PDFのダウンロードなどができるようになっています。
PDFだけ見ても意味不明なところもあるんですが、
聴きたかったけど聴けなかったセッションのPDFも見れるのでうれしいです!

Flexはじめました

昨日からFlexをサワサワし始めました。


とりあえず、Flexコンポーネントすごいです。
DataGrid系は、業務アプリには欠かせないですね。
いや〜ほんと感動ものです。


あとは、各コンポーネントをどこまで柔軟にカスタマイズしていけるか、
ってところがポイントになりそうです。

setter/getterの使いどころ

今更な話題かもしれませんが、setter/getterについて。
setter/getterは以下のような感じで使えます。

package {
public class SetterGetter {
private var _strNew:String = "hoge";
public function SetterGetter() {}
public function get strNew():String {
return _strNew;
}
public function set strNew(str:String):void {
_strNew = str;
}
}
}

setter/getter関連の記事を読んでいると、「プロパティみたいに扱えるから便利」みたいなことを
よく目にします。確かに、見易くなります。

newHoge.strNew = "あいうえお";

さらに、値が変更されたことをトリガーにしてある処理を行う、みたいなことを簡単に実装できるので超嬉しく思ってます。
なので、監視したい変数は、getter/setterにガシガシ登録します。
FlexのChangeWatcherと同じ処理です。

検索してもこういった話題が見つからなかったので、投稿してみました。
みんなどういう感じに変数の監視をやっているんだろう??
Flex使ってる人が多いのかなぁ。。。

Adobe MAX 2009 1/30 セッションざっくりレポート

前エントリーに続きまして、二日目のざっくりレポートです。


1.Flex + ColdFusion

 Flexを用いた業務アプリ構築の話。
 AIRの話もあり。
 AIRは、ユーザにインストールしてもらう手間が掛かるんですけど、
 一度PCに入ってしまえばユーザにとってもサービス提供側にとっても強力なツールになりそうです。
 AIRのこと調査してみます。某デカメールとかに使えれば面白そうです。


2.Flashアクセシビリティ

 FlashSEO対策・アクセシビリティに関する話。
 アクセシビリティ確保のためのツール紹介などもありました。
 FLVに関する話題もあったので、そこはちょっと調べてみる予定です。
 FlashPlayer10用のFLVプレイヤー作りたい!

 
3.Akamai

 大画面HD動画に感動。。。
 そして解像度切替時のスムーズな遷移。気持ちよすぎですね、これ。
 ただ、セッション進行のスピードが早かった。。。
 あとで資料ダウンロードできると聞きましたが、、、英語訳さないと。。。


4.Progression

 正直ちょっと物足りなかった。
 概念の話よりも、踏み込んだ技術的な話を求めていたので。
 でも、Progressionの盛り上がり感はありましたね。
 今後のFlash開発のスタンダードになっていくのか、興味深いとこです。
 WebDesigning誌上でProgression拡張機能を一般募集するみたいです。


5.Flex + Seasar

 もいっちょFlex。いままでFlashだけでしたが、Flexも使いたいなぁと思ってます。
 Flex,BlazeDS,JavaFlash remotingな話。
 Java関係は全く素人なので、よく分かりませんが、AMFの通信速度の速さに驚きました。
 この技術はぜひものにしたいですね。
 Flash+JavaでWebアプリ開発という流れが結構キテいるような感じがします。
 


ps 抽選は見事に惨敗!くはーっ。

Adobe MAX 2009 1/29 セッションざっくりレポート

ざっくりと、こんな感じでした。


1.インタラクティブ・コミュニケーション事例

 ヴィダルサスーンのプロモーション事例を例に、企画から実装まで大まかに紹介。
 デジカメを改造したり、リモコン自作したりとか良いですね。
 Webだけでなく現実世界でのプロモーションを行うことになると、Web技術だけでは対応できないんですね。

 AfterEffectsでの手作業が意外でした。
 撮影からswf化まではオートマチックなのかと思ってましたが、
 その辺りは作業効率のバランスなんでしょうか。


2.Adobe made some noise!(のハズが急遽変更。。。)

 ということで、急遽変更でちょっと凹みそうだったんですが、代打の「space」良かったです!
 技術的なことは置いといて、探究心に逆らわずどこまでもブラッシュアップしていく姿勢に
 ただただ感心しました。「Flash好きなのよ」って雰囲気がすごい伝わってきた。
 Flashの好きさ加減では僕も負けたくない、と思わされたセッションでした。
 あと、ブラッシュアップしていく中での試行錯誤は参考になりました。
 これはすぐにでも実戦で活かせますね。


3.プロフェッショナルのピクセルコントロール

 Papervision3Dのひとです。
 踏み込んだ技術的な話はなく、ヒント(ソース読めよって話ですね)。
 できないことを出来るようにする姿勢とか。
 PapervisionXとか。
 今後もPapervisionの熱気は冷めることなく続いていきそうです。


4.CATMAN作者が語るFlashアニメーション最新事情

 制作したアニメーションと制作方法のざっくりとした話。
 Flashアニメーションは数年前にちょろっと触ったことがあるくらいだったので、
 いまどきの事情はどうなんだろうと思ったけど、あまり変わってないようですね。
 とはいうものの、AfterEffectsとの連携やクレイアニメのような制作方法など
 興味深い話でした。
 
 ps DVD買うと再生時間1分くらいのflaソース付いてるらしいですよ。



と、まぁ、ほんとざっくりですが、こんな感じでした。
明日はProgressionとかありますね。楽しみです。